変化球
講師の大槻文香です。
雨の日が多い今日この頃、洗濯物は乾きませんが…
草木にとっては恵みの天気、
濡れた土や草の良い匂いを嗅ぎながら外を歩くのも気持ちが良いですね。
さて、小さなお子さんを教えていると、時たま
「そう来たか~座布団1枚!!」
と思わず唸ってしまうような会話が飛び出します。
歳を取ると頭が凝り固まってしまうのだなぁ、と改めて思いますね(;^_^A
最近ですと、
私「ミの次の音はなにかな?」
生徒「ム!!」
和やかな空気に包まれました。
【アモローソ音楽院】
http://www.amoroso-ongakuin.com/
ヴァイオリンのこと、レッスンのこと、楽器のことなど、いつでもお問い合わせご相談ください!
雨の日が多い今日この頃、洗濯物は乾きませんが…
草木にとっては恵みの天気、
濡れた土や草の良い匂いを嗅ぎながら外を歩くのも気持ちが良いですね。
さて、小さなお子さんを教えていると、時たま
「そう来たか~座布団1枚!!」
と思わず唸ってしまうような会話が飛び出します。
歳を取ると頭が凝り固まってしまうのだなぁ、と改めて思いますね(;^_^A
最近ですと、
私「ミの次の音はなにかな?」
生徒「ム!!」
和やかな空気に包まれました。
【アモローソ音楽院】
http://www.amoroso-ongakuin.com/
ヴァイオリンのこと、レッスンのこと、楽器のことなど、いつでもお問い合わせご相談ください!