FC2ブログ

可愛い工夫♡

アモローソ音楽院 主宰の勅使河原真実です。
今年も残すところあと僅かになりました。

日々のレッスンはもちろんのこと、初めての発表会や、月毎の勉強会、特別レッスン、今年も講師一同楽しく元気でがんばれました。
ありがとうございました!

さて、小さな子どもさんがヴァイオリンを始める時にまず一番大変なことは、しっかりと立つ!ことです。
ママたちと一緒に色々工夫して、生徒さんがいやがらないで楽しくしっかり立てるよう、こんなものを作ってみました。
手縫いのもの、こちらは色違いのアップリケ、発表会のおじぎの時の足型と、演奏する時の足型、両方です。
百均で買えるものを使ったニコちゃんアンヨも可愛らしくて、持ち運びも軽くて簡単。
ヴァイオリンのお稽古は、大切なことは妥協せず優しくとも粘り強くしつこく…でも、何か楽しいこともなくてはね。
2019年も、笑顔いっぱい音楽いっぱいのお教室を目指して、がんばります❣️

皆さまも素敵な年末年始をお過ごしください。

勅使河原真実
201812271711048a4.jpeg
20181227171121126.jpeg
201812271710384ca.jpeg



【アモローソ音楽院】
http://www.amoroso-ongakuin.com/
ヴァイオリンのこと、レッスンのこと、楽器のことなど、いつでもお問い合わせご相談ください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アモローソ音楽院

Author:アモローソ音楽院
【アモローソ音楽院】
勝どき駅から徒歩5分

主催 勅使河原真実より
「音楽を愛する人、バイオリンを好きになってくれる人を1人でも増やしたい!
そんな想いからアモローソ音楽院を立ち上げました。
「音楽だーいすき!」
を合言葉に、私たちと一緒にバイオリンをはじめてみませんか?
愛情を持って、優しく・丁寧に・楽しく、一緒に勉強すれば、音楽は必ずあなたの生涯のお友達になります!」

ブログでは、アモローソ音楽院の講師たちが、様々なトピックをご紹介致します♪

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR